借金カウンター1,100万円くらい
2023年もひとつ、よしなに

-------------------------------------------
土地を2箇所購入するミーですが、
いずれも、アスファルトか土間コン仕様にしようと思っています。(昭和だじゃれ)
アスファルトについては、以前、帝都の土地(ゴッドおぶ再建築不可の土地)のアスファルト工事をお願いした業者さんに連絡をとり、見積もりを頂きました。
埼玉の土地は200万円
足立の土地は25万円
う~ん。それくらいしますよね。足立は狭い分高いかと思いきやそうでもない印象でした。
で、土間コンのほうが安いんじゃない?と提案してくれた業者さんの土間コン見積もり
埼玉の土地は165万円
足立の土地は35万円
ほんとに安かった。
そして、この土間コンの業者さんは自社ローン(という表現)をお願い出来ることがわかりました。
当初意味がわからなかったので、社長に聞いてみたところ
「一般的なローンではなく、分割で支払ってくれればいいですよ。」
というものを自社ローンと呼んでいるようでした。
これはステキです。
金利もかからずですが、はたして大丈夫なのでしょうか?と土間コンやさんが心配なくらいです。
せめて材料代くらいは現金で入れてほしくないのかなあ・・・
とか思いましたが、もしお願いできるなら全部コミのまま分割希望です(ずるい大人です)
分割回数は何回まで良いのか聞きました。
「とくに回数はないです」
??
素人大家さんを17年くらい?やっているから感覚がくるっているのか、分割回数は120回以上を想像してしまいさらに聞いてみました。
「長い人で10年の方とかいらっしゃいますよ。だいたい月3~5万円とかそのあたりが良いですね」
ですよね。
長くても10年。そりゃそうだ笑
でも、物置なんかもお願いできるのと(そこはちょっと高めですが)社長の人柄がステキなので、工事全般をお願いしたいと考えています。
自社ローンをお願いするかは未定です。足立の土地の残金(まだ頭金しか払っていません)や土間コン、物置設置も含めて借りる前提で某信金さんに融資の申し込みをしよう。
というのが現在までの進捗です。
土地買って、なにかするというのも、いずれ飽きるのですが、いまのところ楽しいです。
2023年もひとつ、よしなに

-------------------------------------------
土地を2箇所購入するミーですが、
いずれも、アスファルトか土間コン仕様にしようと思っています。(昭和だじゃれ)
アスファルトについては、以前、帝都の土地(ゴッドおぶ再建築不可の土地)のアスファルト工事をお願いした業者さんに連絡をとり、見積もりを頂きました。
埼玉の土地は200万円
足立の土地は25万円
う~ん。それくらいしますよね。足立は狭い分高いかと思いきやそうでもない印象でした。
で、土間コンのほうが安いんじゃない?と提案してくれた業者さんの土間コン見積もり
埼玉の土地は165万円
足立の土地は35万円
ほんとに安かった。
そして、この土間コンの業者さんは自社ローン(という表現)をお願い出来ることがわかりました。
当初意味がわからなかったので、社長に聞いてみたところ
「一般的なローンではなく、分割で支払ってくれればいいですよ。」
というものを自社ローンと呼んでいるようでした。
これはステキです。
金利もかからずですが、はたして大丈夫なのでしょうか?と土間コンやさんが心配なくらいです。
せめて材料代くらいは現金で入れてほしくないのかなあ・・・
とか思いましたが、もしお願いできるなら全部コミのまま分割希望です(ずるい大人です)
分割回数は何回まで良いのか聞きました。
「とくに回数はないです」
??
素人大家さんを17年くらい?やっているから感覚がくるっているのか、分割回数は120回以上を想像してしまいさらに聞いてみました。
「長い人で10年の方とかいらっしゃいますよ。だいたい月3~5万円とかそのあたりが良いですね」
ですよね。
長くても10年。そりゃそうだ笑
でも、物置なんかもお願いできるのと(そこはちょっと高めですが)社長の人柄がステキなので、工事全般をお願いしたいと考えています。
自社ローンをお願いするかは未定です。足立の土地の残金(まだ頭金しか払っていません)や土間コン、物置設置も含めて借りる前提で某信金さんに融資の申し込みをしよう。
というのが現在までの進捗です。
土地買って、なにかするというのも、いずれ飽きるのですが、いまのところ楽しいです。
Comment*2
