ひとつ、よしなに

-------------------------------------------
ときどき、素人大家さん業界所属ブロガー(アワーズのことよん)
にネタにされる指値ですが、ミーはあんまりヒドイ指値にあったときありません。
たぶんですが、東京とか埼玉南部とか
そこそこ需要ありそうな場所だったからなのかなあと感じえます。
たとえば、2年くらい前に売却した
埼玉ゴッドおぶ東上線沿線志木のちょっと先アパートは
980万円で売りにだした気がします。
で、一番安い提示で850万円くらいだったべか?
ままま、理解できる範囲でした。でも、最終的には930万円くらいで売れたのかな。
地震や風がふくと止まっちゃうんで有名な武蔵野線沿線の築3年くらいアパートは
あんまし覚えていませんが、売り出し当初1450?とか1400万円くらいでだして
最終的には、、、1300だか1250だか、そこらへんで売ってしましました(たぶん)
なんとなくですが、売主の希望価格より1割下くらいなら、
納得できるところかなと思えました。
帝都のアパートも似たような感覚の指値がはいって、そこで売りました。
ひとついえることは、売主のミーが了承して
その買主候補者さまが借りられなくて買えなかった。てことはいっぺんもありません。
けっこう、精度高いもんですね。
闇雲に指値して、いやいや交渉させといて(してないかもだけど)
売主が了承してから『借りられなかった。しょぼん。』
てのは、なるたけ避けたいですよね。
と、いうこともあり(長い前フリ終了)
めっぽう融資に弱いミーゆえ、借りられるかわからない状態だと、たとえ1割くらいでも
指しづらいんです。
また、貯めないと。

↑イロモノ系ブログとしてランキングに参加中。
↓そういえばホームページ


-------------------------------------------
ときどき、素人大家さん業界所属ブロガー(アワーズのことよん)
にネタにされる指値ですが、ミーはあんまりヒドイ指値にあったときありません。
たぶんですが、東京とか埼玉南部とか
そこそこ需要ありそうな場所だったからなのかなあと感じえます。
たとえば、2年くらい前に売却した
埼玉ゴッドおぶ東上線沿線志木のちょっと先アパートは
980万円で売りにだした気がします。
で、一番安い提示で850万円くらいだったべか?
ままま、理解できる範囲でした。でも、最終的には930万円くらいで売れたのかな。
地震や風がふくと止まっちゃうんで有名な武蔵野線沿線の築3年くらいアパートは
あんまし覚えていませんが、売り出し当初1450?とか1400万円くらいでだして
最終的には、、、1300だか1250だか、そこらへんで売ってしましました(たぶん)
なんとなくですが、売主の希望価格より1割下くらいなら、
納得できるところかなと思えました。
帝都のアパートも似たような感覚の指値がはいって、そこで売りました。
ひとついえることは、売主のミーが了承して
その買主候補者さまが借りられなくて買えなかった。てことはいっぺんもありません。
けっこう、精度高いもんですね。
闇雲に指値して、いやいや交渉させといて(してないかもだけど)
売主が了承してから『借りられなかった。しょぼん。』
てのは、なるたけ避けたいですよね。
と、いうこともあり(長い前フリ終了)
めっぽう融資に弱いミーゆえ、借りられるかわからない状態だと、たとえ1割くらいでも
指しづらいんです。
また、貯めないと。

↑イロモノ系ブログとしてランキングに参加中。
↓そういえばホームページ

Comment*0
