ひとつ、よしなに
しょぼくれんず掲示板はここから-------------------------------------------
たぶん、アパートよりも
区分でおとくに買うのは大変だと思います。
なんてったって足がちょっぱやです。
NSRでいうならば、88って感じです(雰囲気です)
いま、あらたなる物上げやさんにアプローチを試みているミーですが
前途多難な感じです
てか、1社あたっきんぐで飽きました。
あはは
その理由は・・・
1.物上げビッグネーム会社だと、ミー程度のしょぼくれは、情報順番が来る前に売れちゃう。ってことです。
2はありません。だはは
もうすでに顧客がたくさんいて、そのなかではおじいちゃん系の元祖投資家みたいな人もいらっしゃるそうで、あしざわさんを越えるような人も多くいるそうです。(現金50戸以上とか)
まったく太刀打ちできえません。
もしか情報がきたとしたら、それは魅力がないってことでしょう。
てことで、物上げビッグネームなとこは、パスです。
しょぼくれ系な物上げやさんを見つけたら、再度アタッキングです。

↑イロモノ系ブログとしてランキングに参加中。
↓そういえばホームページ



自分で区分探し
たろちゃんうまくやっているじゃないですか?
超お得物件を待ってて10年たっても仕方がないし、、、。
まあまあお得を買ってつもり家賃を貯める、。
これでいいような気がしますが、、。
てっぺい | URL | 2012年08月05日(Sun)07:59 [EDIT]

マイルドNSR
90’型のNSRに乗っておりましたw
性格が穏やかになった(筈の)NSRでしたが、ほぼフルチューンだった為、「暴君健在www」でしたw
3000回転までは「マイルド君」なんですが、5000回転越えると3速までウィリーな「暴君」に(大汗)
エンジンブレーキもチミッとしか掛からず、夏はステキな暖房仕様でしたw
でも手に入るならもう一回乗りたいですw
あれ?ここ不動産投資ブログだってばよ。すみませぬ。
やげ | URL | 2012年08月05日(Sun)09:16 [EDIT]

程々
そんなに物凄いお得でなくても良いので、売るときに
余り値崩れしにくそうなものは選びたいですよね。^^;
そうでなくても利益薄いのに、売るときにあんまり
下がったのでは何やっているんだか・・・
クロノス | URL | 2012年08月05日(Sun)17:49 [EDIT]

FZ250と言う
プラモデルのようなバイクに乗っていました
短足の私には有難いバイクでした
モーターのようなエンジンは良く回ってくれました
そういうコーナーじゃなかったですか?
ひょっき | URL | 2012年08月06日(Mon)01:48 [EDIT]

Re: 自分で区分探し
> たろちゃんうまくやっているじゃないですか?
>
> 超お得物件を待ってて10年たっても仕方がないし、、、。
>
> まあまあお得を買ってつもり家賃を貯める、。
>
> これでいいような気がしますが、、。
てっぺいさん、
欲深いもので
今までで一番お得に買えたと思っている物件を基準にしてしまうので
記録更新物件じゃないと買えないような
そんな気もします。
でも、だきょうが必要ですよね。なんでも
*たろう* | URL | 2012年08月06日(Mon)06:52 [EDIT]

Re: マイルドNSR
> 90’型のNSRに乗っておりましたw
>
> 性格が穏やかになった(筈の)NSRでしたが、ほぼフルチューンだった為、「暴君健在www」でしたw
>
> 3000回転までは「マイルド君」なんですが、5000回転越えると3速までウィリーな「暴君」に(大汗)
>
> エンジンブレーキもチミッとしか掛からず、夏はステキな暖房仕様でしたw
>
> でも手に入るならもう一回乗りたいですw
>
> あれ?ここ不動産投資ブログだってばよ。すみませぬ。
やげさん、
90は台形パワーなんて言われてませんでしたっけ?
フレンズの借りてびっくりしました。
目線だけでフルバンクするようなそんな感覚でした。
ミーはハチハチにオメガ耐久、自家塗装、NHKステダン他という当時のあんぽんたん仕様に、GPR30をはいてあそんでました。そのあと、89NSRにのりかえて、正月に小沢でガードレールにささりました。あわわ
いま、のるなら、89後方排気にまた乗りたいです。
遅くても、ハンドリングは素直でのってて楽しかったです。はんたいに全くのれなかったのはVΓ(90)です。鬼のように曲がりませんでした。あれを早くあやつれる人はスゴイとおもったです。
2スト最高です。
って書くとそこそこ走れそうに思えます?
みんな妄想ですけどね。
あはは
*たろう* | URL | 2012年08月06日(Mon)07:02 [EDIT]

Re: 程々
> そんなに物凄いお得でなくても良いので、売るときに
> 余り値崩れしにくそうなものは選びたいですよね。^^;
>
> そうでなくても利益薄いのに、売るときにあんまり
> 下がったのでは何やっているんだか・・・
クロノスさん、
そうですね、
都心で家賃めあてだと、おもったほど儲からない印象があります
売却で収支あわせるには、値崩れしなそうなモテエリアがやっぱしいいんかなあと思いますが
実質で9パーセント以上はほしいです(区分の場合)
*たろう* | URL | 2012年08月06日(Mon)07:08 [EDIT]

Re: FZ250と言う
> プラモデルのようなバイクに乗っていました
> 短足の私には有難いバイクでした
> モーターのようなエンジンは良く回ってくれました
> そういうコーナーじゃなかったですか?
ひょっきさん、
それはフェーザーですか?
ノーマニー系だったので250以下専門でいろいろと雑品からなにから乗りました。
が
フェーザーは試乗もしていません。
でもヤマハなので乗りやすかったんでしょうね(強引なしめ)
*たろう* | URL | 2012年08月06日(Mon)07:12 [EDIT]
