ちなみに、インターネットではありません。
見積りとか出すときに考えるネットのことです。
でっかい会社は、ネットも相当かかります。
よく、言うのですが、大都会の高層に店をかまえている企業が多くありますが、あれは本当に勿体無いなと。
見栄を捨てれば、もっと簡単に固定費を抑える事が出きるのに・・・。なんて
ブログでも何度か書いたかもしれませんが、たまに都会の立派なオフィスに行くことがあって
クビから名札みたいなのをかけた老若男女がカッポしているのを見ると、
『利益出すの大変だろうなー』といつも思うんです。
営業部の人は、こういう人たちの分もネットで見なければいけませんし、ビルディングの賃料も勿論乗せるわけですからね。
カッコとか、エリアが企業にとって、非常に重要な場合は別ですけど、ほとんどの会社は23区内ならどこでもいいんじゃないの?
なんて思うのはコンプレックスなのかもしれませんね。

